スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年05月17日

2015G.W. 南座 花萬

折角なので、京懐石をいだたきました。




鴨川のほとりです。


激しい雨の中、信号待ち




控え目の照明が廊下を照らします。


今回は、食べログから席を予約しました。
祇園花萬 懐石 南座コースです。


先付け 鯛の昆布締め


先付け うすい豆

 

椀もの

 

よもぎ豆腐の白味噌仕立て

お造り


日本酒を頂きましょう。
まずは京都のお酒 徳次郎



炊き合わせ


鰻羽二重蒸し


焼八寸 鱒の木の芽焼き、近江蒟蒻


もう一本、日本酒を頂きましょう。


お猪口が変わりました。

七本槍
私「ななほんやりお願いします」
店員さん「しちほんやりです」


香の物


〆のご飯もの

こちらは鯛茶漬け


もう一方は、生湯葉丼


水物 柚子シャーベット


うーん、満足。

ごちそうさまでした。



  
タグ :南座花萬


Posted by MICHI at 10:00Comments(0)日々の出来事