スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年05月13日

2015G.W. すさかべ庵

1泊2日で自転車をレンタルしました。
いよいよ、本格的に京都の街を散策しましょう。

まずはホテルまで走ります。
しばらくは大通り沿いを走りますが、並行している
細い路地を走った方が、のんびり走ることができることに
途中から気づきました。

目指すホテルは、世界遺産二条城前のANAクラウンホテル。
迷うことなく、20分ほどで到着。
荷物を預けて、さらに北へ向かいましょう。

ホテルを出発するまでは曇り空でしたが、
出発して10分ほどすると霧雨になりました。
次第に雨粒が大きくなってきたので、レンタルサイクル屋さんで
いただいた簡易ポンチョを被ることにしました。

雨具に袖を通した途端に、雨が本降りになりました。
ホテルを出発して、すでに20分ほど経っています。
ここまできたら、前進あるのみ。

雨の中をさらに10分ほど走りましたが、もう限界です。
ちょうどお昼時なので、雨宿りを兼ねて最初に目に付いた
食堂に入りましょう。

堀川通を北上して、今出川通を西に進むとありました!
お店の前に縁台が置いてあって、なんだか京都っぽいです(?)


京都の一食目は、「すさかべ庵」


祝日ですが、定食をやっているようです。
そば定食と、日替わり定食を注文しました。



こちらはそば定食。ざるそばを頂きました。
日替わり小鉢におからサラダ、選べる一品はだし巻きをお願いしました。
そばつゆは、九州ほど甘くないです。



こちらは日替わり定食
小鉢とサラダは、そば定食と一緒。一品がささみの酢味噌がけでした。
小鉢などの味付けは、薄味で食べやすかったです。
温かいお蕎麦は、ネギと油揚げがはいっています。
ゆずごしょうが添えられているのが嬉しいです。

店員さんの、京都弁のイントネーションを聞きながら、
改めて京都を実感しておりました。

お腹も落ち着いて、雨宿りもできました。
雨は降り続いてますが、先へ進みましょう。

ごちそうさまでした。


  続きを読む



Posted by MICHI at 10:00Comments(0)日々の出来事