スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年01月14日

但馬から因幡へ

平成25年12月31日 大晦日

この日は、朝から車を走らせて遠く九州を目指します。

ルートは、日本海側へ抜けて国道9号線を西へ下ります。
鳥取、米子、松江を通過し出雲へ。

出雲大社で年越しそばを頂きましょう。


ホテルを出発して最初に向かったのは、
道の駅村岡ファームガーデン


立派な但馬牛がお出迎え(笑)。

もちろん、お肉も購入

100g1380円って、どんだけ〜。

帰宅して、シャブシャブしましたが、そりゃーもう大変でした(嬉)。

ご自慢の村岡産コシヒカリも買って、お土産が両手いっぱい。
お店の方が車までお手伝いしてくださいました。

道の駅をでて、しばらく走ると海岸線にでます。
この日の日本海は、青空がきれいで、波も穏やか。
それでも、寒風吹きすさぶ中、サーファーが波乗りしてました。

サーフィンは、やったことがないので、真冬に海の中に
入ると言う行為が信じられない Σ(@ω@;)

(クリックで拡大)
胡麻粒みたいに(失礼!)サーファーが海に浮かんでいます。

途中、因幡の白ウサギの道の駅白兎でトイレ休憩

前回、買いすぎたので、買い物しないことを厳命しました。


赤目のリアル白ウサギ。テンション上がります。

白兎神社の参道には、両脇にウサギが跳ねてます。




さー、ドライバー交代して出雲を目指しましょう。  


Posted by MICHI at 10:00Comments(0)日々の出来事