スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年11月12日

シチメンソウ〜花より団子〜2

11/11(金)
「1」が6個続く、おめでたい日にシチメンソウを観に行った帰り。

ランチに向かったのは「焼肉 森山
森山牧場直営店ということで、美味しいお肉が食べられるそうです。
初めての訪問でしたので期待が高まります。

注文したのは、
鉄板ハンバーグ定食1200円と焼ホルモン定食720円


ハンバーグをアップで。

ボリューム満点です。

手ごねでフワフワ。特製和風ソースが食欲をそそります。
ソースをかけると、熱く熱した鉄板ではじけます。


焼ホルモン定食は、ホルモンがプリプリ。

直営店ならではの新鮮さ。



お野菜も山盛りで、これで720円はCP高すぎです。

我が家にも、牛のデザインの鉄板が欲しくなりました。

ごちそうさまでした。

  


Posted by MICHI at 13:12Comments(0)日々の出来事

2011年11月12日

シチメンソウ〜花より団子〜

11/11(金)
今年は2011年なので、「1」が6個も並んでおめでたい(?)
そうで、入籍などの記念日とされる方がいるとかいないとか。。。

皆さん、おめでとうございます(笑)。

お天気が崩れるとの予報でしたが、なんとか持ちこたえて曇り空の中、
佐賀の秋の風物詩「シチメンソウ」を観に行きました。



シチメンソウの里 干潟よか公園

みなさんより、「一度は見とかんといかんよ」とご指導され続けて
やっとこの日を迎える事が出来ました。

とにかく、佐賀空港方面に向かえば着くやろ〜、と佐賀市を南下。
しばらくすると、案内の看板が右折を指示。
一本道かと思っていましたが、右折左折を繰り返し、道は段々狭くなっていきます。

それでも、看板通りに進んでいくと目の前に堤防が見えてきました。
平日で観光客もまばらでしたので、堤防の上に駐車。




眼下にシチメンソウと干潟が広がっています。
今年は、色づきも良く距離も長いとのことでした。



折角なので、干潟を覗いてみると、


小さな魚がたくさんいました。

「ムツゴロウかね〜?」「わから〜ん。」などと与太話をしながら
お花見終了。happy02

やっぱり、花より団子よね、ということでランチに向かいました。

つづく

  続きを読む


Posted by MICHI at 11:49Comments(0)日々の出来事