スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年01月10日

年末年始の出来事(3)

大晦日は、毎年恒例の年越しそばを食べながら
NHK紅白歌合戦。

大体、途中でうたた寝しながら、行く年来る年を見て新年を迎えます。

元旦は、実家に挨拶して、二日は福岡護国神社に初詣。
福岡に出たついでに、初売りも覗きますが、
なかなか欲しいものには手が届きません。

お正月も3日になると、やることが無くなります。

ということで、またまた行っちゃいました。

スキー!

今年は、滑走日数、滑走時間ともに昨年を大きく上回っています。
今回は、広島めがひらスキー場へ出かけました。
興奮のあまり(?)午前2時過ぎに目が覚めて、予定よりも大幅に早く出発。

普段は平日しか高速を利用しないので、はじめてETC1,000円割引が適用されました。
前首相の麻生さんに感謝です。

高速に雪もなく、風もなく最高のスキー日和でした。

出発が早かったので、4時間券をフルに使っても午前11時。
今回は、駐車場横にある「足湯」につかりました。





お湯に浸かるのは足だけですが、全身がポカポカ温まります。

それにしても、リフトで話しかけてくれたヘルメット姿のスキーヤー、
速かったなー。全然追いつかなかった。
スキーは、重力による落下運動なので、単純に速い=上手い。

もっと練習しなければ。。。  


Posted by MICHI at 15:14Comments(0)日々の出来事