2016年10月11日

山陰ドライブツアー(石見銀山)

8月14日
ドライブツアー最終日の目的地は、
世界遺産石見銀山。

まずは、世界遺産センターへ向かいます。
山陰ドライブツアー(石見銀山) 

こちら駐車料金無料。
ラッキーな事に、センター前の駐車場に停める事ができました。

到着がお昼時になったので、事前に仕入れたパンをかじって
お腹を落ち着かせます。

センター内の展示のなかでも、画像による解説ビデオが秀逸。
NHK制作の本格派。4〜5分程度にまとめられていて、
大変見応えがありました。

予習を済ませたら、いよいよ本番です。
銀山地区へはバスで15分ほど。
往復のバス代が、実質駐車場代です。

バスを降りると貸自転車屋さん。
バス停を中心に、登れば坑道、降れば街並み。

坑道の様子はセンターの復元ビデオで
十分わかったので、今回は街並みを楽しみます。

歩いていきましょう。
山陰ドライブツアー(石見銀山)

山陰ドライブツアー(石見銀山)

まず訪れたのは五百羅漢が納められている羅漢寺
山陰ドライブツアー(石見銀山)

お参りしていきましょう。
山陰ドライブツアー(石見銀山) 
秘仏が公開中でしたが、撮影NG

境内の水でお金を清めるとお金が貯まるそうです。
せっせと洗います。
山陰ドライブツアー(石見銀山) 

五百羅漢も撮影NG。
表情が豊かで、知り合いの顔がいくつも並んでいるようで
不思議な感じ。

仏像彫りや石橋など、石を巧みに使う
鉱山で働く人々の高い技術が時を超えて伝わってきます。
山陰ドライブツアー(石見銀山)

羅漢寺を後にして街中へ向う途中の雑貨屋さん。
山陰ドライブツアー(石見銀山)

先は長いですが、なにやら物色中。
奥の銀細工工房のお兄さんと話し込んで、
自分使い用のお土産購入。
山陰ドライブツアー(石見銀山)

こちらがメインストリート
山陰ドライブツアー(石見銀山) 

とても落ち着いた雰囲気に好感が持てます。

昔なつかしい赤いポスト
山陰ドライブツアー(石見銀山)

軒先に咲く花に癒されます。
山陰ドライブツアー(石見銀山)



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。