2016年10月11日
山陰ドライブツアー(玉造温泉 朝食)
8月14日
湯助の宿 長楽園の朝食です。
昨夜と同じテーブルでいただきます。
やはり、朝から品数が豊富です。

サラダにお刺身、もずく酢と白いものは何だったのでしょう?

鶴の蓋を取ると明太子が入っていました。
博多っ子には嬉しい味です。

テーブル横のお飾り

こちらはお部屋に活けてありました。

金の扇子

とどめはロビー奥に鎮座していた碧玉
持ち上げる自信がありません。

団体客も受け入れながら、個人客も落ち着ける。
懐の深いお宿でした。
さすがは1300年の歴史を誇る湯助の宿です。

Posted by MICHI at 13:17│Comments(0)
│日々の出来事