2016年09月20日
山陰ドライブツアー(しまね海洋館AQUAS)
8月12日(金)
山口県萩から鳥取県大山まで大移動。
夏真っ盛りの国道9号線をひたすら東進します。
途中、涼を求めて水族館へ。
浜田市のしまね海洋館AQUASです。

ここはご覧のシロイルカのショーで有名です。
見た人は幸運に恵まれるというバブルリングです。

入館したら、ちょうどショーが始まる時間だったので
脇目も振らずに、一目散に会場へ。
座席は満員で立ち見もぎっしりでした。
水槽内で底に立ってるお兄さんという
妙なところに感心しながらショーは終了。
ゆっくり見学しましょう。

サンゴは色鮮やかです。

うちわヒトデ?がお祭り騒ぎ

共生でしょうか?

ペンギンがご飯食べてました。

子供と同じぐらいの大きさ!

水槽を覗き込むと、

ペンギンが飛ぶように泳いでました。

Posted by MICHI at 14:51│Comments(0)
│日々の出来事