2016年07月22日

鹿児島・知覧ツアー その3

ホテルへチェックインしたら、夕食にでかけましょう。

今回は、初めての鹿児島を堪能すべく
無難にホテルに併設されている居酒屋レストラン
「薩摩馳走屋 いねや」に予約しました。

夜は、店内が禁煙ではないので、
「タバコの煙から隔離して欲しい」と
わがままリクエストしたら、個室を確保してくれました。

二人で個室は贅沢ですが、お店の厚意に甘えさせていただきました。

早速、注文は「薩摩セット」
鹿児島・知覧ツアー その3
ご覧の通り、きびなごの刺身、さつま揚げ、豚の角煮。
鹿児島で食べたかったものがすべて網羅されております。

しかも、ホテルから宿泊者にはウェルカムドリンクサービス付き
グラスビールをいただきます。
鹿児島・知覧ツアー その3

豆腐サラダの豆腐は自家製でトロトロ、ふわふわ
鰹節の香りも本場ならでは(と勝手に思い込み?)
鹿児島・知覧ツアー その3

もうちょっと上から写したかった、地鶏の溶岩焼き
鹿児島・知覧ツアー その3

ビールの次は、焼酎。
鹿児島といえば、黒千代香(くろじょか)←メニューに書いてあるの読めませんでした。

お湯割された焼酎を温めながらいただきます。
焼酎の銘柄は指定できたので、初めて見た「南之方(みなんかた)」←読めません。
鹿児島・知覧ツアー その3
たぶん、温め続けるとアルコール分が抜けて飲みやすくなる。
これは絶対オススメです。

さらに、お代わりして「黒伊佐錦」これはメジャーですね。

そして、締めはこちら。
鹿児島・知覧ツアー その3

ご覧の通りです。味もご覧の通りです。ご想像ください。
たぶん、それで間違い無いと思います。
鹿児島・知覧ツアー その3

決して、手抜き食レポではございません。
鹿児島・知覧ツアー その3

少食な上に、宿泊者割引10%までサービスしていただき、ありがとうございます。

ごちそうさまでした。


宴の後
鹿児島・知覧ツアー その3




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。