2016年02月02日

宮島(その4)

宮島厳島神社で初詣を済ませて広島市内へ戻りました。

夕食はやっぱりお好み焼き!
宮島(その4)

今回の泊まりは奮発してシェラトン広島ホテル
宮島(その4)

チェックインカウンターもスタイリッシュに感じます。(誇大妄想)
みなさん立って仕事してるんですね。
宮島(その4)

お部屋は広々
宮島(その4)

バスタブとトイレと洗面台がセパレートされていると
使い勝手がグンと良くなります。

ロビーまで降りてくると、「カクテルアワー」のご案内。
この時間帯、ドリンクが500円〜飲めるそうですよ。

宮島(その4)
ありゃりゃ、ピンボケ。
500円〜の「〜」が目に入ってなくて、お支払いで??

それはさて置き、一流ホテルのラウンジで、おもてなしの仕掛けに目を光らせます。
これもサービス研修の一環ですから、一瞬たりとも気が抜けません。(笑)

JRの駅に行けばお店があるらしいと、覗いてみると長蛇の列。
みなさん、同じようなこと考えるのですね。

あてもなく街を彷徨って、ホテルの前を通り過ぎ、
ふと見上げると、お好み焼きのネオンサイン。


ダメ元で行ってみると、屋台風のお店がすらりと並んでいます。

どのお店もお客さんが入っていて、目移りしながら選んだのは
こちら
宮島(その4)

一番奥のカド。
とりあえずで、生ビールとつまみ系
宮島(その4)

こちらは、広島でよく食べられているらしいホルモン系
名前は失念。コリコリ食感がいい感じでした。
宮島(その4)

そして、本命のお好み焼き、野菜増し、牡蠣トッピング
宮島(その4)

店員さんに切り分けてもらいます。
宮島(その4)
やはり本場は間違い無いですね。

ちょっとバタバタで、市内観光ができなかったので、
気候の良い時期に改めて遊びに行きたいです。

ごちそうさまでした。






ホテルのディスプレイは新春モード

宮島(その4)

宮島(その4) 

宮島(その4)

和と洋のコラボレーションですね!




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。