2015年01月21日

九重観光ホテル 大晦日

前回の続き

大晦日なので年越し蕎麦が振舞われました。
九重観光ホテル 大晦日

館内放送がある前に、図々しく食べに行ったのは
ここだけの話。

九重観光ホテル 大晦日
具材は鴨肉に小ネギ

九重観光ホテル 大晦日
ロビーには立派なお正月飾り

九重観光ホテル 大晦日
フロント横に、でかいリース

九重観光ホテル 大晦日
玄関の外は、早くも雪が積もり始めていました。

お腹が満たされて、部屋に戻ると紅白タイム。
ベットの中で眠気と戦いながら、聖子ちゃんの大トリまで見て、
行く年来る年。

どこにいても、毎年同じパターンで過ごすようです。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。