2014年01月12日

兵庫県ハチ北スキー場 その3

平成25年12月30日

年末恒例のスキーツアーも、今年で3年目です。
毎年1回限りの特訓

上達の具合はYouTubeで、どーぞ!



回転のきっかけをとるために、左腕を持ち上げる癖がとれました。
外足に荷重することで、スキーの滑走性が良くなって来ています。
中級バーンも余裕を持って確実にコントロールして滑っています。
滑走終了時に、ビシっと止まりつつあります。
来年の課題は、パラレルターン。

公認A級検定員認定3級合格です。おめでとう。

技術的なことはともかく、好天に恵まれ楽しみました。

お楽しみのランチは、こちら

兵庫県ハチ北スキー場 その3
カルボナーラと唐揚げ定食
定食メニューはありませんでしたが、唐揚げ、サラダ、ライスを単品で。

唐揚げは人気メニューだったみたいで、他の方々も頼まれてましたね。

今回のスキーも無事に終了できました。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。