2011年10月29日

頂き物三昧

夕食前のひととき。。。

前菜をつまみながら、ビールで乾杯。
あぁ、幸せな時間。
頂き物三昧

よくよく見ると、食卓に並んだ食品は全部頂き物(笑)。

M様ご提供
北海道から、はるばるやってきたイクラ
頂き物三昧
プリプリ、ツヤツヤ

同じくM様ご提供
北九州市若松区の老松商店街から、はるばるやって来た天ぷら。
頂き物三昧
モチモチ感がたまりません。
表面をちょっとだけ炙っていただきます。

こちらはN様ご提供
自家製無農薬野菜 名前は不明(笑)。
頂き物三昧
まとめて茹でて冷凍保存しています。
苦みがなくて、そのままでも美味しいですが、酢みそで美味しさが加速します。

因みに、メインディッシュは胡麻さばの塩焼き。
近所の鮮魚コーナーで3枚に下ろしてもらいました。
あっという間です。今まで、何となく捌いてもらうのに
声をかけるのを躊躇していましたが、これからは積極的にお願いできそうです。
何事も小さな一歩から経験です。

ごちそうさまでした。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。