2011年08月19日

阿蘇旅行 その3

8/12(金)ディナー

ペンションの楽しみは、オーナー自慢の食事

まずは前菜
阿蘇旅行 その3

ドリンクはスパークリングをフルボトルで。
オーナーさん曰く、「ハーフボトルも値段は一緒だからフルで飲んでください」

続いて、カボチャの冷製スープ
阿蘇旅行 その3

小さな金属製のカップまで冷え冷えです。

魚料理は、白身魚のフライにエビとムール貝のガーリックオイル焼き
オーナーさんこだわりのエビせんも添えて
阿蘇旅行 その3

この辺りから、ワインが利き始めて記憶が曖昧になります。

肉料理は、地元の赤牛(?)
阿蘇旅行 その3
写真を撮る前に食べ始めてしまったので、折角の盛りつけが台無しweep

阿蘇米で炊いたご飯に高菜漬けがよく合います。
阿蘇旅行 その3
写真はグダグダです。sweat01

最後はデザート。
阿蘇旅行 その3

絶妙のタイミングのサーブと心のこもったお料理に大満足でした。
阿蘇旅行 その3

食事の後は、自慢の巨大ジャグジーにダイブ。

案内してくださったオーナーさんが一言

「溺れないでくださいね」

で、入ってみると予想以上に深い。
危うく溺れそうになりました。happy02


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。