2011年01月05日

恐羅漢スキー場 その2

今回、お世話になった旅行会社のパンフレットを見ていたら、
お得なクーポン発見。

なんと、コーヒー1杯サービスとは太っ腹。

決して快適とは言えない夜行バスの疲れを癒してくれます。

恐羅漢スキー場 その2

この日は、午前中は吹雪。
ここで、吹雪と表現するのが適切かどうか、雪国の人が聞いたら
笑われるかも知れませんが、南国九州スキーヤーにとっては、
十分すぎるほどの、雪の洗礼です。

おかげで、レッスン前にゴーグルがめげました。

恐羅漢スキー場 その2

わかりにくいと思いますが、上部のスポンジがなくなりました。
予想外の出費。でも、これがないと話しにならない。

おそらく、5,6年は頑張ってくれたゴーグルとお別れです。
新品は、曇りにくいダブルレンズを4,000円で購入。

型落ちですが、街で買えば10,000円ぐらいはしますから、良心的です。
めがねと一緒に使うと、とても痛い。次からは、コンタクトかな?

昼食は、名物(らしい)びっくりチキンカツカレー1,000円。

恐羅漢スキー場 その2

朝から良く動いているので、カロリーは気にしません。
午後からもせっせと滑ります。

急斜面のカヤ畑コースにも連れて行って貰いました。
午後からは晴れたので、絶景が広がります。

恐羅漢スキー場 その2

柔らかい不整地斜面でしたので、気持ちよく攻めました。

つづく



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
自宅の庭をDIY
東京ブラブラ歩きツアー 二日目
東京ブラブラ歩きツアー
大山レークホテル
2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳
2017GW 2日目 久住・塚原高原
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 自宅の庭をDIY (2022-04-04 11:04)
 東京ブラブラ歩きツアー 二日目 (2018-11-27 10:00)
 東京ブラブラ歩きツアー (2018-11-26 14:29)
 大山レークホテル (2018-03-20 14:58)
 2017GW 3日目 塚原高原・鶴見岳 (2017-05-06 15:33)
 2017GW 2日目 久住・塚原高原 (2017-05-06 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。